明日12/23は決戦が目白押し。
まず、競馬界の総決算・有馬記念です。
私とハル(牡7)で出した結論、◎はメイショウサムソンで一致しました(^_^;)。
「食わず嫌い王」に出演しての武豊「是非勝とうではア~リマせんか(チャーリー浜風)」発言が決め手になったではありません(^_^;)。
もちろん、「外国人ジョッキー4人は史上最多ですが?」の問いかけに「有馬キネーンやな」と、どこぞの次長と同じギャグを武豊が繰り出したからでもありません(^_^;)。
相手関係はポップロック、ウオッカ、インティライミ、ドリームパスポートで。どういう買い方にするかは、明日考えます。
続いて、お笑い界の総決算・M-1グランプリですな。
今年は、常連の麒麟がよもやの準決勝敗退で、敗者復活戦に回るようです。『ホームレス中学生』が売れすぎてハングリーさがなくなったんでしょうか…。
押し出された形の一番人気・笑い飯(ハルの本命)は不利と言われるトップバッターで登場することになり、波乱の要素もあります。が、トップバッターは不利だから、とイロを付けてくれる審査員もおり、実はあまり不利はないかも。実際、中川家はトップバッターで優勝したし、前々回笑い飯がトップだったときも決勝ステージには進出していたし。
個人的には千鳥に注目してます。先月くらいにテレビで漫才観ましたけど、面白かったんで。腕上げてるんやないかなぁ、と思うんですが…。
最後に、高校アメフトの総決算・クリスマスボウル。
アニメ・マンガの『アイシールド21』で主人公達が目指している舞台でもあり、関東と関西を中心とする秋季のアメフト全国大会の決勝戦であります。
今年は、関東代表・早大高等学院×関西代表・大産大付高の間で争われます。
場所は関西関東が交代で行っており、今年は東京の味の素スタジアムで12:00キックオフになっております。
早大高等学院のメンバーは、ほとんど早大へ進むんでしょうな。関東は日大・法政・早大の3強に慶大あたりが絡む構図になっていくんでしょうな。
一方大産大付属の面々は、(特にトップアスリートは)立命館へ行くと思われます。残念ながらKGにはほとんど来ないでしょうな。大産大へは何人かは行くでしょうし、また行って欲しいです。リーグ活性化のためにも。
しかし、3大決戦はいずれも関東地方なんですな…。
上記中、有馬とM-1はテレビ観戦(M-1は録画)予定です。
最近のコメント