【甲子園カップ】2015夏 準決勝
準決勝2試合は、いずれも7点差決着になりました。
仙台育英 7-0 早稲田実
東海大相模 10-3 関東第一
明日の決勝は、仙台育英×東海大相模となりました。
東北へ初めて真紅の大優勝旗が行くのか、それとも一二三君で逃した45年ぶりの栄冠を手にするのか。
明日は、空模様もちょっと心配です。
チーム | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 奪三振 | 失点率 | |
1 | ほしざき | 48 | 124 | 57 | 67 | 101 | 2.97 |
2 | RICCO | 45 | 114 | 48 | 66 | 100 | 2.67 |
3 | jaydash | 42 | 113 | 51 | 62 | 87 | 3.02 |
4 | シルク | 36 | 97 | 47 | 50 | 85 | 3.11 |
5 | 美衣 | 36 | 85 | 45 | 40 | 77 | 2.79 |
6 | ヒデ | 27 | 72 | 39 | 33 | 73 | 2.93 |
7 | ぼぶ | 27 | 69 | 56 | 13 | 77 | 4.34 |
8 | アトムズ | 21 | 53 | 46 | 7 | 61 | 3.80 |
9 | なお | 18 | 56 | 44 | 12 | 60 | 4.40 |
10 | はせ | 15 | 40 | 33 | 7 | 46 | 3.67 |
11 | しげ坊 | 13 | 39 | 57 | -18 | 46 | 6.33 |
12 | リンダ | 12 | 43 | 57 | -14 | 43 | 6.41 |
ほしざきさん、RICCOさんともに、決勝に残った両校ともご指名です。
東海大相模が勝てば、ボーナスポイントがRICCOさんに8点加算されるため、
逆転優勝と成ります。逆に仙台育英が勝てば、ボーナスポイントは美衣さんと
私に4点ずつなので、ほしざきさんの逃げ切りとなります。
他部門はあまり動きそうにありませんが、失点率(シルク賞)に関しては、
乱打戦になるとどう転ぶかわかりません。美衣さんが東海大相模を指名していないので、
東海大相模の投手陣が打ち込まれたりしたらチャンスがあるかも。
| 固定リンク
「高校野球」カテゴリの記事
- 【甲子園カップ】優勝は作新学院(2016.08.22)
- 【甲子園カップ】最終決戦!北海×作新(2016.08.20)
- 【甲子園カップ】4強出揃う!(2016.08.18)
- 甲子園カップ 途中経過 2016夏大会(2016.08.16)
- 【復活】甲子園カップ 2016選手権大会(2016.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
甲子園カップの優勝より、東北勢に優勝旗を持って帰って貰いたいのが本音です。
投稿: RICCO | 2015年8月19日 (水) 23:50