【甲子園カップ】意外?名門平安が初優勝
古豪・龍谷大平安が初優勝、とは驚きました。
夏の大会がまだ都道府県一代表ではなかったころ、我らが滋賀県勢は平安の高い壁に
何度も跳ね返されて、極稀にしか甲子園へたどり着けませんでした。
ともあれ、優勝おめでとうございます。決勝に残った2チームは投手【陣】を分厚い打線が盛り立てる、強いチームでした。夏に向けて、全国のチームを引っ張っていく(=標的にされる)存在になるんでしょうね。
京都も大阪も強豪が多く、夏も出てくるのは大変でしょうが、精進してさらに進化した姿を見せてほしいものです。
チーム | 勝点 | 得点 | 得失差 | 三振 | 失点率 |
たか | 24 | 68 | 16 | 92 | 3.60 |
はせ | 21 | 63 | 9 | 75 | 4.67 |
リンダ | 19 | 40 | 9 | 82 | 2.29 |
ヒデ | 19 | 42 | 6 | 67 | 2.57 |
アトムズ | 18 | 61 | 30 | 60 | 2.85 |
星崎研二 | 18 | 60 | 25 | 53 | 3.28 |
RICCO | 15 | 47 | 11 | 53 | 3.68 |
ベイスター | 12 | 27 | -6 | 55 | 3.23 |
JAYDASH | 9 | 30 | -18 | 50 | 5.27 |
しげ | 0 | 5 | -31 | 16 | 7.90 |
実は、胴元のミスで大会第3日目のデータを入力し忘れておりました。
そのため、昨日お届けした結果から、少々飛躍した結果となっております。
大変申し訳ございませんでした。
ただ、優勝をはじめ各賞への影響はなく、いずれにしてもたかさんが初優勝・得点王・奪三振王の三冠となりました。おめでとうございます。
たかさん、商品のお届け先をメールか、FACEBOOK、TWITTERなどのダイレクトメッセージでお教え願えますか。私でも、嫁はんのほうでも構いません。
それでは、今回は特につたない運営になってしまい、申し訳ございませんでした。
夏はもう少しちゃんとしますので、、、。
また夏にお会いしましょう。
| 固定リンク
「高校野球」カテゴリの記事
- 【甲子園カップ】優勝は作新学院(2016.08.22)
- 【甲子園カップ】最終決戦!北海×作新(2016.08.20)
- 【甲子園カップ】4強出揃う!(2016.08.18)
- 甲子園カップ 途中経過 2016夏大会(2016.08.16)
- 【復活】甲子園カップ 2016選手権大会(2016.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たかです
今日商品が届きましたありがとうございます
また次も参加させていただきますのでよろしくお願いします
投稿: たか | 2014年4月19日 (土) 19:19
たかさん、おめでとうございます。
夏は負けませんよ
投稿: | 2014年4月21日 (月) 20:30