【関西学生アメフト】第2節
9/12、13の両日、EXPO FLASH FIELDと王子スタジアムにて行われました。
13日は開始時間がやや遅れたようです。
結果は次の通り。
9/12(土) EXPO FLASH FIELD
1Q 2Q 3Q 4Q
関西大 0 0 3 9 =12
神戸大 0 0 0 0 = 0
1Q 2Q 3Q 4Q
近畿大 0 0 7 0 = 7
立命館 14 21 0 21 =56
関大、強いですね。神大の大園君は徹底マークされたんでしょうね。パス成功率わずか38%にまで抑え込まれました。
立命は、パスを温存(?)して徹底的に走り回ったようです。
9/13(日) 王子スタジアム
1Q 2Q 3Q 4Q
甲南大 3 3 0 15 =21
京都大 0 7 7 0 =14
1Q 2Q 3Q 4Q
関学大 7 10 8 7 =32
同志社 0 3 0 0 = 3
甲南は終盤4Qに大逆転。京大はよもやの2連敗と苦しいスタートとなりました。
関学は先発QBに浅海を起用しました。初戦に先発した加藤がエースと思われましたが、
温存したのか故障発生なのか…。さらに後半からは、2年生QB糟谷に交代しました。
まあ、この辺は例年通り経験を積ませるためなんでしょうね。
この結果、2連勝は立命、関学の2強と関大の3校となりました。
これに1勝1分の甲南が続きます。
次節は、全勝同士・関学と関大が早くも激突します。ちなみに今年の春対戦したときは、こんな紙一重の試合でした。諸般の事情により、野球の関関戦が今秋ないだけに、その分まで盛り上げて欲しいもんですね
また、立命も元気な甲南と対戦します。
前半戦最大の山場ですね。
| 固定リンク
「アメリカンフットボール」カテゴリの記事
- 関西学生アメフト 第1節(2010.09.06)
- いよいよ開幕 関西学生アメリカンフットボール(2010.09.04)
- いよいよ、JAPAN X-Bowl(2009.12.19)
- 甲子園ボウルは関西大学カイザーズ(2009.12.13)
- いよいよ甲子園ボウル(2009.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント