【関西学生】Div.1 終盤戦突入 Xはファイナル6へ
学生フットボールは、いよいよ佳境に…。
秋のリーグ戦では、なんとプレーオフを含めて63回目の関京戦が土曜に、
前年度2位3位の立命・関大戦が日曜に行われました。
日本シリーズでさえ、59回目とか言ってますから、
伝統としてはこちらの方が上かも…。
ただ、最盛期には4万人超を集めた観客動員は、
京大の弱体化に伴って、関立戦へ映ってしまい5千人そこそこ。
この2校がすごいのは、どちらも1部(ディビジョン1)から
落ちたことがないところです。
あの立命も2部からはい上がっていまの地位にあります。
一般の方も含めたファンの拡大には、なんと言っても京大が強くないと…。
いや、今の状態(人数とリクルート)で、この成績なら、十分に強いんですけどね。
今年の関京戦は、YTVで深夜に録画放送してました。
解説は京大OBで前アサヒビールSSの金岡と
関学OBの石田力哉。「放送席も関京戦」でした。
結果は43-0で関学が快勝しました。
KGディフェンスは完璧だったのに加え、京大オフェンスもやることなすこと裏目ばかり。
FGのチャンスも、キッカーが外してしまいましたが、守備と兼任出場のキッカーは
責められないと思います。
逆にKGオフェンスは、1QでポンポンとTDを二つ奪いましたが、
そのあとはなかなか責めきれず、FG止まりが続きました。
しかし、K大西(1年生。去年までのKの弟)が落ち着いて決めて
試合の流れは逃しません。この試合のMVPは、彼でしょう。
4Qになると、ディフェンスがTDを2本(QBサック・ファンブルからと、インターセプト)。
オフェンスが奪ったTD数に並びます。
最後には、2年生QB加藤が同じく2年生WR松原へのTDパスを決めて
ゲーム終了を迎えました。
京大は気合いが空回りしすぎた嫌いがあります。
放送席からは再三「ファーストタックルの甘さ」が指摘されてましたが、
(これは、社会人のタックルを意識した関学の成果かな)
逆にきちんとファーストタックルが決まると、2発目のタックルが入ってしまって
パーソナルファール(ダウン後のタックル)をとられたり、
と、京大としてはツキも何もない散々な試合だったと思います。
その他の試合は次の通り。
近大は今季初勝利をあげましたが、同大は5連敗となりました。
立命も仕上がりはよいようです。
関西学生はあと2週を残すのみ。
再来週は、関関戦。春は関学3-0関大と大接戦となりましたが、秋はどうなるでしょうか。
立命は手負いの京大と。
近大戦で勢いが止まった(?)甲南は神大と。
そして低迷校同士の戦いとなる近大同大戦があります。
それから、Xリーグの最終節があり、順位が確定しました。
これは、今朝、新聞で見てびっくりしたんですが、
なんとアサヒ飲料がパナソニック電工を破って優勝しちゃいました。
失礼ながら、まさか勝つとは…と思ってましたから。
今シーズン電工は、圧倒的な強さで全勝したのに対し、
飲料は青息吐息で何とか全勝を守ってきた、というような戦いぶりから、
誰もがそう思ったと思います。
でも、これが伝統の「電工飲料戦」なんでしょうなぁ。
あと、有馬効果もあるんでしょうね。
これは有馬一人が加入した、というよりも有馬が誘って入ってきた古谷とか
パンターとか(名前失念…)の加入も含めてという意味です。
TVで1試合見ましたが、あのパントは凄かった。
この試合は、SKY A+で11/6の22:15から放送しますので、要チェックですな。
しかし、ビールかけまでやったんですなぁ。
何気に銘柄は「スーパードライ」ですな
| 固定リンク
「アメリカンフットボール」カテゴリの記事
- 関西学生アメフト 第1節(2010.09.06)
- いよいよ開幕 関西学生アメリカンフットボール(2010.09.04)
- いよいよ、JAPAN X-Bowl(2009.12.19)
- 甲子園ボウルは関西大学カイザーズ(2009.12.13)
- いよいよ甲子園ボウル(2009.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
飲料が最後にやってくれましたね!
私もビックリしました。ビックリなんていうと有馬くんやマーサに失礼ではありますが(^^;;
これでまた面白くなってきましたね。
ということで、長居でのプレーオフ1回戦のインパルス対シーガルズは、去年の凄まじい試合の再戦になりそうです。しみけん・・・今年はいらん挑発するなよー、なんて思ってみたり(笑)
そうそう、やっぱりビールかけはスーパードライなんですね
投稿: 川崎まりんず | 2008年11月 4日 (火) 22:03
しかし、シーガルズも初戦からインパルスと当たるとは思ってなかったんでは…
今頃、スカウト部隊が撮ってきた飲料戦のビデオ、見倒してるんでしょうなぁ。
パナソも予定ではもう一週のんびりしてたはずなのに、と思ってるに違いありません
ビールかけは、キリンなど他メーカーブランドは論外でしょうが、「どうせ飲むわけじゃないし」ということで発泡酒とか第3ビールとかでもよかったんじゃないですかね
セコイ
」というつっこみが入りそうですが
ま、その場合は「ビールかけではない
投稿: ヒデ | 2008年11月 4日 (火) 23:47