【関西学生アメフト】第3節 波乱ラグビーにも波及?
第3節の結果です。
10月4日(土) 会場:王子スタジアム
14:00 関西大学 13-23 甲南大学
17:00 近畿大学 0-51 関西学院大学
関大、よもやの敗戦で早くも2敗目を喫しました。
関立2強との対戦を既に終えている甲南は台風の目となりそうです。
KGは立ち上がり手間取ったものの、終わってみれば大差の完封。
前節でNo.2QBと目されていた加藤がケガをしたものの、
この試合後半では4番手の幸田が大活躍。
加納もうかうかできません。
10月5日(日) 会場:西京極陸上競技場
11:00 同志社大学 7-28 京都大学
14:00 立命館大学 27-7 神戸大学
この2試合はGAORAで生中継してました。
第1試合、立ち上がりは同志社ペースで、京大は防戦一方。
オフェンスは全く良いところなくダウン更新もできずに2回パントに追いやられました。
対する同志社は、テンポ良く攻撃を進めていましたが、
あと一歩のところで攻めきれず、という感じでした。
しかし、2Qに入ると京大QB桐原が落ち着きを取り戻し、
#17を中心にパスが通りだし、ランも出始めました。
#82のWR中村は我が同窓だそうで、ランアフターキャッチに非凡なところを見せてました。
が、まだまだキャッチングでケアレスミスも多く、ポロリがあったり、インターセプト食らったり
してました。桐原のパス成功率が低いのはレシーバー陣のミスが多かったからじゃないかと思ってます。
あの雨の中、桐原は良く投げていたし、結構通っていた、と言う印象ですね。
(前節のKG加納は、雨の中パスが全然ダメだったことを考えると…)
後半、同志社も1TDを挙げ、反撃の体制を見せますが、4Qにはいると攻撃・守備共に
スタミナ切れで、パスもコントロールが乱れてしまいました。
試合後は今年からスポッター(観客席上層部から客観的にゲームを見て現場に作戦のアドバイスを送る人)に
なった水野監督のインタビューがありました。
口からは厳しいことも言ってましたが、明らかに上機嫌でした。
近年はメンバー確保にも苦労しているようで「ここまで大きなけが人がないこと」が最大の収穫とコメントしてました。
また、リーグ戦後半の関学戦、立命戦を見据えて一言、との質問には
「いやいや、格が違いますから」
と仰っていたものの、まんざらでもなさそうな表情には言葉と裏腹な思いが読み取れました。
第2試合は、息子とバッティングセンターへ出かけ、録画したものをまだ見てません。
速報で、前半は神大のリードで折り返していたのを知っていたので、帰宅後ハイライトだけチラッと見ました。
なんか、前半はコーチを含めてチーム全体が浮き足立っていたみたいですね。
神大がパントするときに、リターンチームが全然入ってなくて、急遽数名が入ったもののパンターが走り出して、
みすみすファーストダウンを更新されるというような、なかなか見られない光景もあったようでした。
その後の神大攻撃で、TDを狙ったパスをカットしきれずに浮いてしまったボールがすっぽりと神大レシーバーの
胸に吸い込まれていったところなど、前半は神大に神風が吹いていましたが、
後半はさすがにしっかりと立て直したようですね。
帰ったらVをみます。(キングオブコントも見てないけど…)
それにしても、ラグビーで関学が同志社に勝つとは…夢にも思いませんでした。
| 固定リンク
« 今日から | トップページ | ※重要なお知らせ※ »
「アメリカンフットボール」カテゴリの記事
- 関西学生アメフト 第1節(2010.09.06)
- いよいよ開幕 関西学生アメリカンフットボール(2010.09.04)
- いよいよ、JAPAN X-Bowl(2009.12.19)
- 甲子園ボウルは関西大学カイザーズ(2009.12.13)
- いよいよ甲子園ボウル(2009.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>ラグビーで関学が同志社に勝つとは
こりゃビックリですな。やはり前の記事に出てくる強化指定の制度(2006年からなんですか?)が巧く回り始めている証拠でしょうかね。
投稿: 0223. | 2008年10月 6日 (月) 21:47
>0223.さん
吹奏楽部以外はうまく回り始めてるみたいですね
硬式野球部とファイターズは上ヶ原山手町にそれぞれ専用球場を作ってもらいましたし(グーグルマップの航空写真で見ることができますが、めっちゃきれいです)、陸上部・ラグビー部も土やった第2グラウンドを↓こんな感じ↓に改装してもらったようです。
http://kgac.nobody.jp/intro/intro.htm
サッカー部は監督に加茂さんを呼んでるし…。
吹奏楽部は強化指定から外されそう…
。
投稿: ヒデ | 2008年10月 7日 (火) 12:29
>甲南は台風の目
私もそんな気がします。
もう少し勝ち星を積むのではないでしょうか?(頼むからウチからは挙げないで!)
投稿: Mizo | 2008年10月14日 (火) 17:18