【関西学生アメフト】Div.1 第6節
11/11(土)
神戸大学 14-20 近畿大学
関西大学 3-38 立命館大学
11/12(金)
同志社大学 6-20 関西学院大
京都大学 6-0 大阪産業大学
関西学生アメフトリーグも、いよいよ最終節を残すのみとなりました。
立命館・関西学院とも6戦全勝で最終節の直接対決【関立戦】に臨みます。
もちろん、勝った方が優勝で、甲子園ボウルに出場します。
アメフト専門誌『タッチダウン』でも、この日本最高峰の対決に向けて特集が組まれています。
チーム力としては、立命館がやや有利でしょうか。
KGのOBとしては寂しい評価ですが、致し方ないと思います。
ただ、特に関西アメフトの大一番と言われるゲームでは、強い方が必ず勝つ、という結果にはなっておらず、
圧倒的不利といわれていても伯仲の好勝負になったり、下馬評の逆の結果になってしまったりといったことは
枚挙にいとまがありません。
両チームとも【この一戦は別】と、他校との対戦(手を抜いているわけではない)とはまったく違うモチベーションで臨むから、得てしてそういう結果も生むし、ドラマも生まれるんです。
今年のKGファイターズ、立命パンサーズそれぞれの心技体全てがこの一戦に凝縮されます。
| 固定リンク
「アメリカンフットボール」カテゴリの記事
- 関西学生アメフト 第1節(2010.09.06)
- いよいよ開幕 関西学生アメリカンフットボール(2010.09.04)
- いよいよ、JAPAN X-Bowl(2009.12.19)
- 甲子園ボウルは関西大学カイザーズ(2009.12.13)
- いよいよ甲子園ボウル(2009.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント